MRを知ろう!MRに関する数字。MRの年齢構成、男女比

MRの年齢構成はどのようになっているのか、知っていますか?MRは、30代が一番多く、ついで20代で、40代以降は年をとるごとに減っていきます。これは、MRという仕事が、30代までに結果を残さないと淘汰される厳しい世界だという事をあらわしています。結果を残し、生き残った人間だけが、その会社で生きていけるのです。なので、MRの離職率は他の職業と比べて高いです。

また20代MRの34.1%、30代MRの13.2%は、女性MRです。近年、女性MRも多く活躍しており、女性MRは定着しつつあるといっていいでしょう。特に1000人以上MRを雇用している企業においては20代MRの37.7%は女性MRで、MR雇用規模が大きければおおきいほど、女性MRを雇用する傾向にあると言っていいでしょう。

年代別MR数(2012年度)

年代別 全体 男性 女性
20代 16746(26.6%) 11037(20.3%) 5709(66.0%)
30代 20773(33.0%) 18021(33.2%) 2752(31.8%)
40代 16007(25.4%) 15836(29.2%) 171( 2.0%)
50代 8267(13.1%) 8246(15.2%) 21( 0.2%)
60代 1119( 1.8%) 1118( 2.1%) 1( 0.0%)
不明 934 877 57
合計 63846 55135 8711

日本の企業別MR数(2012)

日本のMRは、どのような企業に所属しているのか、ご存知でしょうか?日本のMRは内資製薬企業が一番多く、最近では外資製薬企業がMR数を伸ばしてきています。CSOもMRの雇用規模を拡大してきており、現在はMR数の伸びが全体的に上昇しています。MRといえば製薬企業と思いがちですが、MRにもさまざまな所属があります。

企業数 MR数 構成比 2008年度比
全体 210 63846 100% 109.3%
内資製薬企業 152 36604 57.3% 104.4%
外資製薬企業 42 23662 37.1% 110.5%
CSO企業 15 3211 5.0% 167.4%
卸企業 1 369 0.6%

MR企業間移動者数

2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006
全体 2309 2056 2014 1801 1700 2060 1712
4月 355 228 312 215 235 436 214
5月 201 104 115 70 93 87 117
6月 137 98 96 140 82 80 86
7月 187 213 309 105 135 203 210
8月 96 111 96 165 106 86 99
9月 108 185 100 116 167 279 123
10月 200 232 257 371 203 252 193
11月 110 155 105 75 90 113 79
12月 82 126 67 47 56 86 49
1月 452 270 282 279 231 200 292
2月 185 137 143 105 152 115 62
3月 196 197 132 113 150 123 188

MRの企業間での人材の動きはどのようになっているのでしょうか?比較的多いと言われるMRの転職だが、実情はどのようになっているのだろうか?MRはヘッドハンティングによって中途採用される人もいれば、自ら採用試験をうけて、積極的に転職をしていく人もいる。年度別に見るとどのように違いがあるのだろうか?また月によって人の移動に違いはあるのだろうか?

MRの企業間移動者数は年々増えている傾向にある。2007年度に増加しているが、これは、大手製薬企業の合併が多くあった年だったため、このような数字になったものと思われる。その2007年以外を見ていくと年々企業間の人材移動は増加傾向にある。今後もMRの企業間人材移動は増加していくだろう。

また月別で見ていくと、4月、10月、1月に多い事がわかる。この月は、決算月、人事異動の時期と重なるためと思われる。やはりこのあたりの月に転職した方が、前職の会社やこれから入る会社にとって都合が良いと言えるだろう。転職を考えるならば、このあたりの月をメドに転職活動をスタートさせていった方が良いだろう。

MRJOB.info おすすめMR転職サイト【MR経験者向け】

求人数(非公開求人含む)・提供情報量、業界トップクラス!!利用者満足度96.4%のMRBiZを利用しない選択肢は有り得ません。

希望通りのMR転職を実現させるためにも、MR転職を検討している方は、MRBiZのMR専門転職サポートにまず登録しておくことをオススメ致します。